12月にやる舞台の台本を。今日初めて読みました。
ここで役柄等について書いちゃうと、ネタばれしてしまう可能性があるので
あえて書きません。。
大まかに言うと、自分にとってオイシくてやりがいがあって、そして大変な役です。
まー大変だからこそやりがいが生まれる訳で、今回もいっぱい悩ませて頂きます。
(前回の教訓を生かして、舞台上ではやりきらせて頂きますが)
で、どんな役なんだよ?? と少しでも気になった方は三鷹に来てください。
劇場でお会いしましょう!!
そんなこんなで書いてる内にまた台本を読みたくなったので、今日はこの辺で。。
「今日この頃」カテゴリーアーカイブ
同級生
保育園、小学校、中学校時代の同級生とご飯を食べに行ってきました。
成人式の時に会った友達もいたんですが、中学卒業以来会ってなかった
友達もいたりでメチャ懐かしい感じでした。。
(12、3年振り位って事かな??そう考えると月日の流れって早いっす・・・)
会話の中に懐かしい地元の友達の名前も沢山出てきて、そういやあいつは
今何をしてるんだろう??とか、普段考えていなかった事を思い出したりしました。
(お前こそ何やってんだよ〜と思われてる可能性も 大 ですが。。。)
とにかく、あいつにも会いたいなぁとか色々な想いが沸々と沸きました。
まー皆に久々に会えて楽しい夜でした。
上京した頃は一旗あげるまでは地元の友達とはあんまり会わないぞ〜
って感じの変な力みが入っていたものですが、
気付けば東京生活も約十年、こういう感じもアリかな っていう想いを
持つ様になっているササガワがいました。
よ〜し、みんなも頑張ってるし、俺も負けずに頑張るぞ〜〜。
袖すりあうも多生の縁
ホームページを始めて良かったな〜と思う事の一つは、
このページに迷い込んで来てくれた方々から
温かい?メールを頂ける様になった事です。
もちろんこのページに関するクレーム or 笹川に対するクレームも
真摯に受け止めさせて頂きますけれど。。。
(あんまりハードなものはガッツリ凹む可能性がある為お手柔らかにお願いします・・・・)
でも、本当に一度もお会いした事のない遠方の方々や、
10年くらい逢っていなかった地元の同級生とかからメールを
もらったりし始めたので、頑張って魅力のあるホームページにしなきゃなぁ
という張り合いを益々持てるようになりました。本当に感謝×2でございます。
ホント、このページを始めなかったら出会わなかったであろう人と知り合えるって
本当に嬉しいものなんですよね。
袖すりあうも多生の縁 という言葉をを大切にして行きたいなーと思います。
(漢字合ってるかなぁ・・ そして意味合いは合ってるのかなぁ???
このホームページではちょっぴりおバカな部分もさらけ出しております、笹川・・・)
尚、初めてメールを下さる方はメールのタイトルの
『ホームページ〜』という部分は変えずに送って頂けると嬉しいです。
(ダイレクトメール等も多い為、間違って読まずに削除してしまう恐れがあるので・・スイマセン)
もちろん2回目以降の方は、タイトルを変更して下さって構いません。
そんな訳で、この顔に(この名前に)ピンと来たら110番!ではなく、メールでも下さいまし。。。
どんなメールでも大歓迎ですので!!
P・S・ 面白い事を書けよ〜 というクレームだけは受け付けておりませんのでご了承下さい。
面白い事を言えるよーな賢い人間ではありませんので・・・汗
ではでは!!
秋の夜長とIQと
某局で、IQを測れる番組をやっていました。
リアルタイムでは見ることが出来なかったんですが、
しっかりビデオに撮っておきました。(かなり興味深々だったんですね〜ワタクシ)
で、今日の夜中に見てみました。勿論自分なりの解答をメモしながら、
真剣にIQを測定しようとして・・・・
ビデオに録画したものを再生して見ていたので、
『この問題、もう少し考えれば答えが判りそう』 なんて問題は、
一時停止 もしくは巻き戻しをしたくなる欲求を抑えつつ 本気で取り組んでみました。
で、結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おいらは普通の人間なんだなぁ〜、と納得せざるを得ない結果でした。(←当たり前)
ササガワは実は IQ 高いんじゃないのぉ〜、という思い込みが
見事に砕け散った日となりました。
本心をぶっちゃけますと、人並み以下だったらどーしよう・・・
と内心ビクビクしていたんですけどね。。。 ・・・汗・・・
そんな秋の夜長を過ごしておりました。。。
なんだかなぁ・・・
朝5、6時頃、天気予報とかニュースをやっているTV番組を
見ていたんですが、ちょっと珍しい事がありました。
TVでは6時ちょい前から、恒例の今日の運勢占い みたいなモノが始まりました。
私はちなみに水瓶座、で、その占いでは水瓶座はなんと最下位の12位に・・・
占いとかは基本的には信じない性質なんですが、最下位ってのもなんだかなぁ〜
という感じだったのでチャンネルを替えてみました・・・
すると、その番組の占いコーナーが始まり今度は水瓶座が1位になっていました。
なんかここまで違うのも、なんだかなぁ・・・って感じでしたが、
良い方を信じて生活してみました♪♪
注: オチは特にありません。。
殺陣を習いに
殺陣を習いに行ってきました。
時代劇とかでよく観る刀を使って戦う演技 っていうやつですね。
初めての経験だったのですが、先生以外は皆初心者で、(自分も含む)
気負いもなく楽しんで練習出来ました。
早く、仕事で使えるレベルまで上げていきたいなぁ、と思いました。
そして、キル・ビル2 にでも出ようかな。。 ←注・モチロン予定はありません。
リラックスモード
結婚式の2次会に行ってきました。
幸せそうな新郎新婦の姿がみれて良かったです。
改めて、おめでとうございます。
で、その2次会で、賞品が当たるゲームがありまして
アロマセラピーキット というものをGETしました。。
キャッチコピーは
『すぐにリラックスモードに入れちゃうアロマ・・・』 でした。
ちなみに中に入っているのは
1 アロマポット (なんだか本格的な香りが・・)
2 エッセンシャルオイル
3 キャンドル
4 マニュアル。。 らしいです。
こういう機会じゃなきゃ自分では買わないものだし
本当に疲れたら、開封して使ってみたいと思います。
邦画のドキュメンタリー
最近は金欠と、カゼの為、ちょっと出歩くのを控えて
夜は家でビデオを観る事の多い日々でした。
ここ一週間で8,9本のビデオを観たんですが、その内3本は
邦画のドキュメンタリー。で、内2本は、映画館で単館上映している頃から
観たかったものだったのですが、その期待を裏切らない面白さでした。
(そのおかげでちょっと寝不足気味だったんですが、秋の夜長を満喫出来た感じで。。)
普段の生活をしていたら絶対知る事のない世界が見れて、
とても×2 いい刺激になりました。
遂に一本飲み切りました!
リンゴ酢、遂に一本飲み切りました!(7月23日の今日この頃を参照)
結果、体は柔らかくなったかというと・・・前より硬くなりました・・・。
別にリンゴ酢を飲んでたから硬くなったという訳ではありません。
私が単に柔軟体操をやらなくなったから、ということなんですが。。
めんどくさくなった、という訳でもなく、少し前に足を挫きまして、
早く治るように出来るだけ動かしたくなかったから って事なんですが、
それにしてもすぐ硬くなっちゃうものですね、ホント。。。
まーまた頑張ります。今度こそ
目指せ!軟体動物ボディー!!(リベンジ)
今度は酢には頼りません。
気のゆるみから
最近寒くなってきましたね〜
そんなこんなで、今日起きたらまんまと風邪をひいてしまいました。
そうは言っても寝込んだりとかはしない性質なんで、
鼻がちょっとグズグズしたりする位なんですが。。
そもそも病気は、気のゆるみから来るもので、気の持ちようでかかったり、
治ったり、長引いたりするもの、という原始的な考えの持ち主なので、
今回も気合ですぐ治しますが。。。
そんな訳で?季節の変わり目、皆さんも風邪にはお気を付け下さいませ。